コンテンツ・目次
- 船橋市印内T邸 トイレ、床暖改修工事(床暖編) 2013年5月20~28日
- 船橋市印内T邸 トイレ、床暖改修工事(トイレ編) 2013年4月24~29日
- 船橋市習志野A邸 マンション改修工事 2012年11月19日~2012年12月3日
- 西船橋Z邸 全面改修工事 2012年06月01日
- コープ西船橋S邸 2012年03月26日
- 市川市Y邸住宅エコポイント① 2011年03月03日
- 市川市Y邸住宅エコポイント② 2011年03月03日
- 市川市Y邸住宅エコポイント③ 2011年03月03日
- 西船橋N邸浴室、トイレ改修前 2010年10月19日
- 西船橋N邸浴室、トイレ改修① 2010年10月19日
- 西船橋N邸浴室、トイレ改修② 2010年10月19日
- 夏見A様邸 Before1 2010年05月13日
- 夏見A様邸 Before2 2010年04月22日
- 夏見A様邸 施工編 2010年04月22日
- 夏見A様邸 After 2010年10月19日
- コープ西船橋 H邸 施工前 2010年04月17日
- コープ西船橋 H邸 施工後 2010年04年17日
- 市川市二俣 I邸リフォーム① 2009年12月05日
- 市川市二俣 I邸リフォーム② 2009年12月05日
- 市川市二俣 I邸リフォーム③ 2009年12月05日
- 市川市二俣 I邸リフォーム② 2009年12月05日
- 船橋市印内T邸浴室改修工事 2005年10月07日
船橋市印内T邸 トイレ、床暖改修工事(床暖編) 2013年5月20~28日
トイレリフォームを行ったT邸様です。T邸様では2005年に浴室、洗面所改修(母屋)に続き2008年に別棟のキッチン、リビング、寝室の改修工事を行いました。(後先になってしまいましたが、近日UPいたします)そして今回大奥様がお住まいの母屋のトイレ改修に伴い寝室の床暖房施工と断熱及び段差解消工事を行いました。今回はその後編です。
Before
- 施工前の寝室です。奥にピアノが置いてある部屋があります。またその奥が下の記事でご紹介したトイレに繋がる廊下です。
今回、トイレに近いように寝室を奥にします。
Before
- 電気式のヒーターが見えますが、あれでは寒いでしょう。また、ご高齢ですので、火気使用での暖房も心配です。
After
- 廊下と野段差解消及び温水式床暖マット施工のため、大引からの施工です。
ここがポイント
- 天井も改修するので、母屋全体の天井に断熱材を敷きました。
After
- 新たに寝室となる箇所の床暖マット敷設状況です。
After
- こちらはピアノ部屋の施工状況です。熱源器は前回キッチンの増築時に母屋に配管する可能性を見越して2系統分空けておいたので、マットと配管のみで済ませたので、新たに購入をすることはありませんでした。
After
- 寝室、ピアノ室共、京壁の上に構造用合板を張って強度を高めその上に断熱材を入れています。
After
- 建具を入れてクロスを張っている状況です。
After
- 旧寝室の窓側部分の施工状況です。右に見えるのが床暖のリモコンです。
After
- 新たに寝室となる部屋です。既存の据置型エアコンもポンプダウンして再度設置しました。照明は奥様のご要望で引き紐タイプのペンダントにしてあります。ダウンライトはLEDです。
After
- ピアノ室と寝室の間は和風の建具としました。
After
- こちらの窓はLIXILの内窓インプラスです。床、壁、天井の断熱と窓の断熱+床暖房で冬の備えは完璧です。
船橋市印内T邸 トイレ、床暖改修工事(トイレ編) 2013年4月24~29日
このページの先頭(一番下)の記事2005年10月7日のT邸様のトイレ改修工事です。
築50年の立派な母屋のトイレですが、大奥様が足腰が悪くなり、介助スペースがほしいというご要望でした。
トイレと手洗いが別になっており、一体化して有効間口が広い引戸及び段差解消となるプランを提案いたしました。
Before
- 廊下突き当たり右にトイレがあります。
普通に使用するには十分に広いトイレです。しかし、足腰の悪いお年寄りにとっては方引きドアと敷居の段差が障害となってしまいます。
Before
- 廊下正面にある洗面所です。
来客時にはとても便利であるということでしたが、トイレと手洗いを一体化したいというご要望です。
Before
- 正面から見た状態です。
やはり両方のドアを開け閉めするのはきついと思います。
After
- 施工後の扉です。判りづらいですが以前のトイレドアの手前に引戸を設置しました。通常柱の外側に引戸を設置しますが、付帯工事が多くなるので、あえて柱の内側に追い込んで設置しました。また、フロアーレベルも廊下と合わせました。
Before
- 施工中の様子です。
Before
- 築50年の家なので、隙間があり寒いです。床下、壁(この後施工)に断熱材を入れます。
After
- 既設再用の便器と手洗器の色を合わせ、杉板を張って和風テイストのトイレに仕上げました。
After
- 手洗器:LIXILコーナー手洗キャビネット
引戸:Panasonicリビエ リアロ
ウォールナット柄
床:Panasonic オーマイティーフロアAシグノ グランライムストーン柄
After
- 前のトイレをそのまま使用していますが、まったく違和感がありません。
After
- 2部屋を繋げることで、広い介助スペースができました。
船橋市習志野A邸 マンション改修工事 2012年11月19日~2012年12月3日
この度お世話になりましたA様は「ふなばし市民便利帳」のリフォームのページに記載されている当社の広告をご覧になってわざわざ当社まで足を運んでいただきました。はじめはリフォームのご相談ではなく、中古で購入したマンションの結露がひどく、今年になって内窓の工事をしてだいぶ良くなったのだけれど、まだ結露が発生しますとの事でした。完全に対応できるかどうか施工してみなければなんとも言えませんが、湿気に効果があり評判の良いLIXIL「エコカラット」とマンションは空気の対流が悪く、換気扇が浴室と脱衣室の親子扇で能力が弱く、こちらを24時間対応の商品に変更して換気を常時行なうことで効果が期待できるとのご提案をいたしました。色々お話しているうちに、信用していただいたらしく、実はキッチンと浴室、脱衣室のリフォーム及び壁紙の張替を希望しているとの事でした。後日、現場調査に伺い見積を提出させていただき、無事成約となりました。
工事内容ですが
システムバス交換:LIXIL リノビオV1316(1216より10cmサイズアップ)
システムキッチン:LIXIL リシェルI型2100
洗面化粧台:LIXIL ピアラ W900
エコカラット施工:和室・洋室・居間
機器交換:ガス給湯器(リンナイ RUF-A2003SAW)、洗濯機パンW800~640に縮小
親子換気扇(三菱V18ZMC5 24H対応)
内装工事:全室壁紙交換、リビングカーペット交換、カーテン交換(リビング・洋室)、襖張替
Before
- 現状の脱衣室です。洗面台の横にある棚は24時間風呂のユニットです。
マンション新築当時からのもので、当時24時間風呂が流行っていました。
現在では光熱費がかかり、衛生上の問題もあり、取扱うメーカーがほとんどない状態です。
こちらを撤去して、選択パンもサイズダウンさせて脱衣場を広くするというご要望です。
After
- 洗面台の機種、仕様、色の全てをお客様が選択されました。
ここがポイント①
- 給排水配管の様子です。当社で電気、GAS、水道、機器設置工事を行なうメリットは実は施工品質の向上だけでなく、複数の職方を手配する必要がないため、見積の迅速性や成約後の工程作成の速さにおいてもアドバンテージを有します。ましてや現場では現在職人不足で納期の調整が難しく、職人の奪い合いという現象が起こっています。この傾向は、消費税増税前の駆け込み需要でますます深まる傾向です。
ここがポイント②
- 脱衣室と浴室の親子換気扇設置の様子です。冒頭でもご紹介いたしましたが、24時間換気仕様にすることで、マンション内の空気の滞留をなくして結露防止に役立てます。インターネット上でも、この方法がかなり効果があるという投稿がなされています。
ここがポイント③
- 浴室解体の様子です。埃のために画像が見にづらくなってしまいました。
After
- 浴室完成後です。以前の大きさは内寸が1.6m×1.2mでしたが今回は1.6m×1.3mと短手が10cm広くなりました。現場によっては長手方向も広くなる可能性があります。当社では現場調査にレーザースケールを使用して正確な寸法を測り、できる限り広い浴槽が入るように心がけています。
Before
- 施工前の状態です。まだまだ綺麗な状態ですが、シンクが小さいという悩みがあり、交換に踏み切られました。
After
- 間口は2m10cmで変更することはできませんが、リシェルの特徴である『らくパッと収納』により収納底面積が1.5倍となりました。その他、レンジフードに『ラクリーンフード』を採用してキッチンパネルとともにお掃除をラクに。電子オーブンを取りやめることで収納力UPと作業性の向上を図りました。こちらもデザイン及び機能選定も奥様がご自身で選択されました。
After
- 和室の梁にエコカラットを施工しました。
After
- 同様に和室の床の間にエコカラットを施工しました。
After
- こちらは洋室です。梁・壁・出窓のサイドに施工しました。
After
- こちらは居間です。額縁をつけての施工です。結果的に奥様が今回のリフォームで1番気に入っていただけたのが、『エコカラット』でした。様々なテクスチャーが用意されているので必ずお部屋に合う柄が見つかると思います。
After
- 追加でカーテンも施工させていただきました。こちらも壁紙と共に、サンゲツ東京ショールームまで足を運ばれてご自分で柄とカーテンレールを選択されました。
After
- 寝室のカーテンです。
今回は結露のご相談から総合リフォームまでご発注いただき、誠にありがとうございました。機器選定からカーテンの選定まで、またお住まいになりながらの施工と大変であったのではないでしょうか。ありがとうございました。
西船橋Z邸 全面改修工事 2012年06月01日
Z様とは母親が同級生で何十年来のお付き合いをさせていただいております。
今回、母屋の補修をするにあたり、数年前に隣地の土地、建物を購入しておいた物件のリフォームをご依頼いただきました。
一時的にお住まいになるという事でしたが、完成後、娘さんとご一緒に住まわれることとなりました。
現状の状態は、購入して数年間お住まいになっていなかったので、倉庫のような状態になっていました。
また今回、全くの「おまかせ」でお願いされたので、図面やカタログ上でご説明させていただきましたが、実際には、お客様としては、どのような完成形になるのか想像されてなかったというのが本当の所です。
工事内容ですが
1.浴室・トイレ・脱衣室・キッチン・ダイニングの改修
2.和室のクロス畳み交換
3.サッシ(玄関、及び1.2.の箇所)交換
4.給排水、GAS、電気、TV配線工事
5.追加で洋室、ランドリー室のクロス、照明交換工事
以上です。
ここがポイント①
- 既存の間取りです。40年以上前なので、水回りのスペースが小さいです。
ここがポイント②
- 改修プランです。玄関を最小限にして浴室を1坪にしました。また扉はできる限り引戸としました。
浴室の窓を耐震上半間とし、筋交いで補強いたしました。キッチンはオープンキッチンとし、小さいながら
LDKを一体としました。廊下の壁をそのまま生かし(耐震上)キッチンへの通路といたしました。
ここがポイント②
- 設備配管図です。ポイントはキッチンの通路の壁の内側に給湯・給水ヘッダーの点検口を配置し、キッチン作業の点検口による不安定な状態を解消したところです。
ここがポイント②
- 実際の配管です。実は1階部分が車庫になっており図面のような配管経路となりました。
Before
- 玄関の施工画像です。
Before
- 施工前キッチン画像です。おそらくキッチンの前にダイニングテーブルが置かれていたのでしょう。
40年前の典型的なキッチンです。今回は外壁のからみがあるので、極力窓の位置を変えずにプランニングしました。
Before
- 施工前の洗面・脱衣所です。手前がトイレです。かなりきびしい間取りです。
Before
- 解体中の画像です。正面の壁を剥がしてある部分を残します。
Before
- 先程の壁の中の柱を撤去するので、鉄骨で梁補強をしました。
Before
- サッシを入れて、床、壁に断熱材を敷設。やっとキッチンの形になってきました。
Before
- 画像が前後してしまいましたが、宅内配管の状況です。奥がトイレ手前が洗面台の給排水です。
奥に延びている配管はキッチンの排水です。
After
- こちらから施工後の画像となります。例の壁は内側にキッチンパネルを貼り、こうして生まれ変わりました。
オープンキッチンなので吊戸棚はありませんが、窓下の食器カウンターとスライディングドアストッカーで十分な収納力を確保いたしました。
キッチンはLIXIL(SUNWAVE)amiy ペニンシュラI型2,550mm カラー:クリエペール
After
- 反対側から撮影しました。
After
- 暗くてすみません。レンジ側からダインイングを撮影いたしました。
After
- 配管の点検口はこちらです。
After
- 浴室の画像です。アクセントパネルのグリーンがメロンのようで爽やかです。
商品はINAX システムバスルーム ラ・バス1616 Kタイプ
ラ・バスはコストパフォーマンスに優れており日本で一番売れているシステムバスです。
After
- 洗面脱衣室です。スペースと動線の関係上洗濯機置場を別にいたしました。
脱衣室のクッションフロアーはおまかせの場合はいつもこちらを選んでしまいます。
それだけ何にでも合うので気に入っています。
商品ですがINAX ピアラ W750 トールキャビネット アッパーキャビネット
After
- トイレは2Fなので水圧の関係上ブースター付を選びました。
商品はINAX SATIS ECO5 S6ブースター付タイフ+壁付収納棚
After
- 入口廊下の画像です。
建材はPanasonic リビエ リアロの新色:リアロオーク柄を採用いたしました。
After
- 廊下から玄関を撮影。玄関を狭めても十分なスペースがあります。
コープ西船橋S邸 2012年03月26日
前回、コープ西船橋H邸でご紹介いたしましたが、東日本大震災の影響からか配管の老朽化による漏水が発生してしまいました。
マンションでの漏水は下階の方に大変ご迷惑をおかけしますと共に、賠償費用も発生いたします。幸いにもこちらのマンションでは組合で保険に加入されており事なきを得ました。今回、漏水の発生を契機に、全面リフォームをご依頼いただきました。こちらも正しく生活をされながらのリフォームとなり、約1ヶ月お疲れ様でございました。
工事内容ですが
1.設備機器の交換・新設
システムキッチン・システムバス・洗面台・洗濯パン・ガス給湯器・照明交換・エアコン増設
2.給排水、ガス管更新(全て)
3.フローリング更新工事(全面)
4.クロス・クッションフロア更新(全室)
5.塗装工事(全て)
6.クローゼット・建具・玄関収納交換 以上です。
ここがポイント①
- 漏水箇所です。洗面所下の給湯銅管から漏水していました。
ここがポイント②
- 更新後の画像です。給湯器下の給湯架橋ポリエチレン管ヘッダー部分です。可とう性がありますので地震に強い配管になりました。
Before
- 施工前のセパレートキッチンです。幅が2m70cmありました。
After
- いままでは、冷蔵庫と食器棚が2本あり冷蔵庫と食器棚の片側がキッチンの別の壁に配置されていましたが、家族の人数が減って食器棚が1つ必要ないということを確認させていただき新しいキッチンを2m70cmからあえて2m10cmにして、サイドに冷蔵庫と食器棚を並べるレイアウトにしました。 商品は ノーリツ beste W2100 カラー:クロスダーク
Before
- 寝室の施工画像です。
After
- 施工後の画像です。実はこのお部屋マンションの構造上エアコンが取付できない(ウインドファン不可)ので今回配管更新のために床を全面更新するので、部屋の対面のベランダより冷媒管とドレンを配管してようやく念願のエアコンを設置することができました。
After
- 生活に必要な家具も新たに取り揃えられて気分一新スタートです。
After
- 浴室施工後の画像です。
TOTOリモデルバスルーム 1116です。
Before
- キッチンから廊下を臨む画像です。出入り口の建具を新装いたしました。
After
- キッチンからサンルームを臨む画像です。引き違い戸を新装したのと、食器棚と冷蔵庫(既存)が並列に納まり、使い勝手の良いキッチンになりました。
市川市Y邸住宅エコポイント① 2011年03月03日
ホームページを観てお問い合わせいただいた。Y様のご紹介です。3階建て2×4住宅で家の中がとても寒いので、引越しをするかどうか考えていたところ、住宅エコポイントが実施され、当社にご依頼いただき、家全体の内窓23窓と複層ガラス交換16窓を交換していただき30万ポイントを獲得されて、即時申請で浴室リフォーム工事に適応していただきました。断熱改修の効果はてき面で、この厳しい冬も快適であったそうです。また、同時にリフォームをしたことで、+30万円の値引きになりとてもお買い得感があったとおっしゃられておりました。住宅エコポイントも今年に入り節水便器と断熱浴室にも適応になり幅が広がったので、上手に利用出来れば大変お得です!
ここがポイント①
市川市Y邸住宅エコポイント② 2011年03月03日
続きです・・・。
市川市Y邸住宅エコポイント③ 2011年03月03日
続きです・・・。
After
西船橋N邸浴室、トイレ改修前 2010年10月19日
築25年の鉄筋RC造のお宅のトイレ・浴室改修工事です。本体自体はしっかりしていますが、さすがに機器の古さは否めません。当時まだバリアフリーという概念もなく設計されているので、可能な限り段差を解消しての工事となりました。
Before
西船橋N邸浴室、トイレ改修① 2010年10月19日
本格的な在来工法浴室の改修となりました。機能的には、システムバスの方が優れていますが、やはり質感や高級感は在来工法に分があります。改めて、在来工法の浴室の良さを再認識した現場となりました。内容が盛りだくさんなので2回に分けてお伝えします。
After
西船橋N邸浴室、トイレ改修② 2010年10月19日
続きです・・・。
After
- 施工後の写真です。カウンターの大理石を御影石にして床が上がった分、水栓が低くなるので、水栓の部分を1段高くしました。床タイルが滑りやすかったのでINAXのサーモタイル クオーツ(QZ-32)を選択。床暖房無でも冷たくありません。(洗い場床暖房は撤去)
After
- この画像からは、夜撮影したバージョンでお伝えします。(昼と夜とでは雰囲気が全く異なります)浴槽はINAX イデアトーン浴槽で1,500サイズで半身浴タイプのものを選択。エプロンに手摺もつけました。たいへんキレイな浴槽です。
After
- 鏡は、ゴージャスに楕円のものを採用(INAX製)しました。シャワー水栓はTOTO ニューウエーブシリーズ。曲線の感じがとてもいい感じです。
After
- 床をぎりぎりまで上げたので、排水のグレーチングを2箇所設置いたしました。最近はグレーチングの溝がステンレスではなく樹脂製のものが出ていて、ソフトな印象でとてもよいと思います。
夏見A様邸 Before1 2010年05月13日
当社ホームページを見て依頼して下さったお客様です。数社から見積を取られたのですが、きちんとした見積や提案がなく、数社は見積が来る前にお断りした そうです。最終的には、価格や提案(設備の詳しい話も含め)内容に大きな差があったということで、当社を採用していただきました。
Before
- 洗面台とトイレです。トイレの床は落ちてしまってました。
Before
- トイレの拡大画像です。この型のトイレは大と小の切替がなく常に大で流れてしまうので、とても不経済です。この便器の場合は、即節水便器に交換しましょう。
夏見A様邸 Before2 2010年04月22日
浴室とキッチンの現況画像です。
Before
- キッチンから見たトイレと洗面所です。
Before
- 浴室から見た脱衣所です。床がぶかぶかの状態でした。
Before
- 浴室です。白セメンで補修した跡があります。
Before
- キッチンです。写真では判りませんが、床がやはりぶかぶかな状態です。
夏見A様邸 施工編 2010年04月22日
当初、キッチンは床の張替えのみを予定されておりましたが、打合せをしているうちにキッチン本体も交換されたいということで、当社が得意とする、水回り全 面リフォームとなりました。また、施工前に微小な漏水が確認されておりましたが、給水・給湯・追炊管も架橋ポリヘッダー工法で施工したことで今後、劣化・ 赤水の心配なく生活していただけるようになりました。
ここがポイント①
- いきなり衝撃的な画像で恐れ入ります。浴室解体後の土台です。浴室の出入り口及びトイレの床、キッチンの床共に沈んだ状態でしたので、予想はついていまし た。ここまでの状態でないにしても、在来工法の浴室ですと、15年以上であれば、土台が腐食しているケースがほとんどであります。家の寿命を延ばす為に早 めの対策が必要です。
ここがポイント②
- 土台、及び柱の補修の画像です。外壁にからんでいる土台はこれ以上腐食が進行しないようにこの後、防腐材を塗布しました。(システムバスなので、これ以上土台に水が回ることがないのでこれでOKです)また、同じく柱は、隣にもう1本抱かせて補強いたしました。
ここがポイント①
- 土台・柱の補修が終わりシステムバスを収めた状態です。左側に見える既存のキッチンは、生活しながらの改造なので、常時流台を使用できる状態で施工をいたしました。実際、お客様も、私達も苦労しました。
ここがポイント②
- キッチンを収める前の状態です。予算を十分考慮いたしましたが、やはりお手入れの要となる壁にはキッチンパネルは必要不可欠です。限られた予算内でもポイントを抑えることが重要です。
夏見A様邸 After 2010年10月19日
完成後の写真です。
住まわれながらのリフォームでしたので、ご苦労されたことと思います。しかし完成してみると、今回もその苦労も吹き飛んで「やって良かった」と感じていただけます。ありがとうございました。設備機器の詳細は
システムバス:INAX La・BATH1216
システムキッチン:INAX IST I型1950 吊戸H600
洗面化粧台:INAX オフト FTXH-755S
トイレ:INAX アメージュV 手洗無 スローダウン普通便座
給湯器:ノーリツ エコジョーズ GT-C2032SAWX
After
- 今回、外壁の補修をなくす為に既存のサッシを再用いたしました。また、間取りの関係から洗い場水栓側に窓を設置する形となりイレギュラーの施工でしたが、鏡を横にすることで対応いたしました。今後は安心してご入浴していただけます。
After
- 間口が1950でシンプルナキッチンですが、間口が小さい分、ベーススライドタイプで少しでも収納が取れるよう配慮いたしました。シンプルながらも前面とサイドにキッチンパネルを配置し、お手入れのわずらわしさを解消していただけるよう、ポイントは抑えました。
After
- 写真では判りずらいですが、奥様のご要望で、システムバスの壁・洗面台・トイレ共にピンクを選択されました。ドアも高級感がありとても落ち着いています。
After
- キッチン側から見た写真です。かなり良い感じに仕上がっているのではないでしょうか。
コープ西船橋 H邸 施工前 2010年04月17日
今回はマンションリフォームの事例を紹介いたします。築 年数とともに、配管の老朽化は避けられません。今回のマンションでは、鉄管配管による老朽化による事故のないように、事前の配管更新を推進しているということで、それには、関連する水回りの交換が伴います。今回の工事では、当社が得意とする、電気・水道・ガス工事とキッチン、バスの提案をお客様の視点に立ってさせていただきました。
Before
- L型セパレートキッチンで壁面には10cmの配管スペースがあります。セパレートキッチンの奥行きは55cmなので奥行き全体は65cmあります。これをシ ステムキッチンに変更すると天板自体が奥行き65cmとなり奥行きがそのままで作業スペースが広がります。また、壁がタイルなので目地の清掃が大変でした。
Before
- キッチンも同様でしたが、奥様のお手入れがよく目地、浴槽共にとてもきれいです。しかし、以前のタイプのユニットなのでエプロンのまたぎが高いです。また、追 炊きが暖房回路を利用したTES仕様なので一般的な強制循環型の給湯器に変更することを提案いたしました。ちなみに既に追炊きのダイヤルは壊れて、追炊きできない状態でした。
Before
- 脱衣室です。当時は二槽式洗濯機が主流だったからか、幅80cmの洗濯パンがあり、そのために、洗面台は幅60cmの一番小さなタイプでした。
Before
- こちらは、更新前の配管です。小豆色をしているのが水道管、銀色がガス管、ベージュが給湯配管です。配管は非常に丁寧な仕事をしています。(外部錆止めや給湯に銅管を使用しているなど)この配管を最新の工法でリニューアルいたします。
コープ西船橋 H邸 施工後 2010年04年17日
以前こちらのマンションのリフォームは全て供給ガス会社が請け負っていましたが、ご主人様が当社に相談にいらして、見積をさせていただいたところ、約 150万円お安く提供することができました。今回のリフォームでは、提案力・商品知識・仕上がり・価格に大変万足していただき、管理組合に紹介していただ きました。
After
- ノー リツ システムキッチン ベステ L型2400×1800 人工大理石天板 扉カラー:シャインイエロー写真では確認できませんが、冷蔵庫の置く位置の 関係でシンクをできる限りコーナーに近い位置にしました。当初、他メーカーで同グレードのキッチンでしたが、シンク位置の自由度からベステになりました。 面材が鏡面仕上&キッチンパネルの採用でお手入れが楽なのとフットスペースで収能力が1.5倍にUPしました。
After
- シ ステムバス INAX リノビオ 1116 アクセントP:バサルディーナベージュ当初予算からするとかなり余裕ができたので、システムバス はワンランク上のグレードを選択していただきました。また給湯器は暖房機能付のTES仕様をやめて、セミオート型の通常タイプを設置。今後の交換時の不安 を解消いたしました。
After
- 洗面化粧台 INAX オフトW750 扉:シカモアベージュ選択機パンW800→W650に変更リーズナブルなオフトですが、十分な機能とワンラン ク上の高級感が人気です。扉と床をベージュ系統でまとめ壁紙はキュートでさわやかな葉っぱの模様を採用し明るい脱衣所になりました。
After
- 給水管の架橋ポリエチレン管のヘッダー部分に点検口を設けました。ヘッダー工法だとウォーターハンマー解消・水量の安定・赤錆防止などの利点があります。写真には映っていませんが、給湯管も、給湯器の下にヘッダーを設けて同じ工法で配管しています。
市川市二俣 I邸リフォーム① 2009年12月05日
続きです・・・。
ここがポイント①
Before
- 標準的なセパレートキッチンです。ショールームでI型2700mmのキッチンを選択されたので、左側の小壁を撤去する事になりました。また、30年位前では 標準のキッチン出窓はどうしても出窓の部分にものを置いてしまうのと、有効な吊戸(H700)が設置できないので当社が設計する場合は撤去する事をお勧めしています。明るさは照明や別の位置に縦長の窓を設置することでカバーしています。
Before
- 冒頭にもお伝えしましたが、2275×1365という非常に不規則で、浴槽が狭いのに洗い場が広すぎる、冬寒い浴室でした。脱衣室も同じ間取りで、不要なスペースができてしまい広い割には、使い勝手が悪い脱衣室でした。
Before
- 今回のプランのポイントはこのトイレの位置の変更にありました。今までの、トイレに入る為に廊下としていた部分にトイレを移動する事で、全体のスペースに余 裕が生まれました。トイレのスペースを大きくせずに、空いた部分を活用して、洗面化粧台を埋め込んだ事も脱衣室に余裕が生まれました。
市川市二俣 I邸リフォーム② 2009年12月05日
②では主に施工中の写真を紹介いたします。
Before
- 施工前の外壁の状況です。
ここがポイント①
- 計画しているキッチン(I型間口2,700)を収めようとすると。キッチン横の小壁が邪魔になり、小壁の柱を撤去するために、鉄骨の梁をかけたところです。一間半の両側の柱に両側から抱かせて、この後、中央右に見える柱の下部を切断しました。
ここがポイント①
- 既存の浴室の部分を脱衣室にするにあたり、既存の浴室が腰までブロック積であったので、左に見える柱がブロックの上に乗っかっている状態でした。当然ブロッ クを撤去すると宙ぶらりんの状態となりますが、隣に柱を添わせて、ブロックの部分に柱を挿入し、添わした柱と縛結いたしました。これで脱衣室の壁も安心です!
ここがポイント②
- 新たにシステムバスを置く基礎の部分です。給水・給湯配管が見えますが、今やポリエチレン配管は常識です。大事なのは、リフォームで浴室を改修する際に、既 存の給水・給湯配管を延長するのではなく、外部から飛び込む部分も含め、新規に配管する事が絶対条件です。既存の管に接続して、それが劣化して漏水した場 合、床を壊して漏水を修理しなければならないからです。
市川市二俣 I邸リフォーム③ 2009年12月05日
③ではトイレ・外壁の完成後の写真とキッチン床暖房の施工写真を紹介いたします。
After
- トイレ完成後の写真です。商品はINAX SATIS ASTEOです。タンクレストイレほど足元のスペースはかせげませんが、通常の一体型便器と比べて、 足元に5cm余裕ができます。また、写真のように、手洗い付も選択可能です。Good Design賞受賞のおしゃれなフォルムも自慢です。床には Panasonic オーマイティーフロア シグノを採用しています。フローリングですが、水に強く、大理石柄が高級感を演出しています。
After
- 外壁の仕上がりです。間取りの変更の為、水回りのサッシも全て新しくなりました。真ん中にある機械は、温水暖房機付給湯器で当然ですが、エコジョーズです。下部の配管カバーがあると、温水配管が見えず、スッキリします。
ここがポイント①
- キッチン施工の場面です。ノーリツのキッチンの場合、彼(片岡君)を指名しています。もう10年以上のお付き合いで妥協を許さない施工にいつも関心させられます。わざわざ横浜から呼んでいます!
ここがポイント②
- 当社の得意とする床暖房の施工です。こちらはキッチンとは違い自社施工です。施工でのポイントは、キッチン・システムバスはやはりメーカー施工の方が早く、仕上がりがきれいです。適材、適所とでも言いましょうか・・。
市川市二俣 I邸リフォーム② 2009年12月05日
完成後の写真です。
After
- キッチン:ノーリツ エスタジヲ 仕様:I型 間口2,700mm 天板:人造大理石 扉色:プレーンメープルレンジフードにお手入れが楽なスリム型レンジ フードを採用、シンク正面の吊戸には乾燥庫タイプのパワーコンテナを設置しました。ノーリツで組んだ場合、食洗機ではなく、こちらを選択されることが多 く、大変人気があります。
After
- 食器棚:左にあるのは大型食品収納庫です。下のパンチングメタルの通気が良い場所に野菜をストックします。既成である家電収納ユニットを採用するのではなく (値段が張るので)カウンターにコンセントを設置しました。一番奥には以前からご使用されている冷蔵庫を入れます。ワークトライアングル(レンジ・シン ク・冷蔵庫の位置と距離)が短く使い易いキッチンになりました。
After
- 浴室:システムバス ノーリツRIZ 1616 1坪のお風呂ではありますが、RIZのベンチバスEXは空間を効率よく利用しています。また、写真には写っ ていませんが、温水配管を利用した浴室暖房換気乾燥機のつけていただきました。電気式とは異なり、乾燥室として本格的に利用できます。
After
- 脱衣室:システムバスのドアは有効間口と高齢化対策からできる限り引戸が良いでしょう。洗濯機用水栓が見えますが、洗濯機専用水栓で、洗濯機に接続する際、 不安定なプラスネジを締め込むアダプターを使用しません。また、万が一外れた場合でも給水をストップさせます。洗面台は機能的なノーリツ・キューボを採用 しており、トーンをキッチンと同系色のベージュでまとめました。
船橋市印内T邸浴室改修工事 2005年10月07日
旦那様夫婦と若夫婦とお子様二人が同居するお宅で、旦那様付夫婦がご高齢になられて、タイル床の段差のあるお風呂で危険なのと、手摺を付けたい、冬が寒いなどのご不満がありました。浴室改修と同時に、機能的な脱衣室も要望されておりました。
Before
- 施工前の浴室です。在来工法のステンレス浴槽、床・壁がタイル貼りの浴室です。広さが1坪あり冬、寒い浴室でした。
Before
- 施工前の脱衣室です。前面に窓があり、ミラーキャビネットが横に設置されていて、収納スペースがなく、逆に無駄な空きスペースがありました。洗濯機は新しいので採用したいとのご希望でした。
ここがポイント①
- 施工後の浴室です。システムバスはノーリツ グラシオ1616です。グラシオを採用したことで、1坪のお風呂が、基礎・壁を増築することなく1.25坪の浴室になりました。また、温水式浴室換気乾燥 機を採用して、冬でも暖かく、衣類乾燥も電気式とは異なり、スピーディーにふっくら仕上がります。若奥様には特にこの点が大変気に入っていただきました。
ここがポイント②
- 施工後の脱衣室です。洗面化粧台にノーリツ キューボを採用しました。機器配置の展開図をCADで起し、大きすぎた窓を採光効率の良い縦型の窓にして、でき る限り収納を増やしました。また、フローリングには水廻りに強いPanasonicのオーマイティーフロア シグノを使用。浴室・脱衣室共、明るくなりま した。